気まぐれ駄るログ

だるりぃの気まぐれなブログです。
RSS

最近の投稿

  • やっと移転・移行完了!
  • ドメイン移転
  • 演奏会のお知らせ
  • ブログネタ:スケジュール管理は何でしてる?
  • Liveのお知らせ 12/17@新宿

最近のコメント

  • 有閑倶楽部ドラマ化! に プチパルレビュー・ワールドエンド より
  • 機種変更もどき(過去日記) に だるりぃ より
  • 機種変更もどき(過去日記) に ゆう より
  • 進級!&資格合否! に だるりぃ より
  • 進級!&資格合否! に 音姫  より

アーカイブ

カテゴリー

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
11月14

機種変更もどき(過去日記)(BlogPet)

by だるりぃ on 2009/11/14 at 07:14
Posted In: BlogPet

だるりぃの「機種変更もどき(過去日記)」のまねしてかいてみるね

完全な機種変更ではないのでもどき?

*このエントリは、ブログペットの「Apfel」が書きました。

 Comment 
10月17

機種変更へ抽出したいなぁ(BlogPet)

by だるりぃ on 2009/10/17 at 07:13
Posted In: BlogPet

きょうだるりぃは、機種変更へ抽出したいなぁ。

*このエントリは、ブログペットの「Apfel」が書きました。

 Comment 
9月18

機種変更もどき(過去日記)(BlogPet)

by だるりぃ on 2009/09/18 at 07:15
Posted In: BlogPet

だるりぃの「機種変更もどき(過去日記)」のまねしてかいてみるね

完全な機種変更ではないのでもどき。
でもそれも前のはないのでもどき。
というのはないのでもどき。
でもそれも半年以上も前のはWillcom2番機アドエスにサブとして、SIM入れ替え使用端末を購入した!

*このエントリは、ブログペットの「Apfel」が書きました。

 Comment 
8月21

機種変更もどき(過去日記)(BlogPet)

by だるりぃ on 2009/08/21 at 07:13
Posted In: BlogPet

だるりぃの「機種変更もどき(過去日記)」のまねしてかいてみるね

完全な機種変更ではないのでもどき。
というの話ではないのでもどき。

*このエントリは、ブログペットの「Apfel」が書きました。

 Comment 
8月03

機種変更もどき(過去日記)

by だるりぃ on 2009/08/03 at 22:30
Posted In: 日記

完全な機種変更ではないのでもどき。
というのはWillcom2番機アドエスにサブとして、
SIM入れ替え使用端末を購入した。
でもそれも半年以上も前の話である。
アドエスあるし、機変するには使用期間が短くて、
高くつくと思ってたからとか、
またSIMがついてくるんだよなとかで、
すごく気になっていて微妙に欲しいけど、
買わなくてもいいやと考えていたのだが・・・
なんとSIMなしでもヴァリューサービスでの購入ができると知り購入。
割賦購入である。2年は機変や契約変更不可。
サブだし機変は当分する気はないだろうし平気だろう。
メインの京ぽん2でさえ機変する気なし。
デコメができないのとかアプリがないとかあるといいな機能がないけどね。
新機種にはない機能が現京ぽん2にはあってそれがいいからな。
今の新機能が京ぽん2にプラス機能だったらよかったのに。
で、何を購入したの?だよね。
Willcomを知ってる人なら察しがついてるかもしれないね?
それはウルトラモバイルと言われるWillcom D4(WS016SH)という機種。
WillcomD4
今までのアドエスなんかの類と同じだけど、
動いてるOSはWindows Vista!(゚Д゚)
WillcomD4動作
微妙(?)にでかく携帯には適さない。
けどノートPCに比べたら小さい、別途通信設備の契約はいらない。
家の据え置きPCとのやり取りには結構いいと思う。
使い慣れてる同じソフトが使えるし、
アドエスとかに比べてキーが大きいため、
キーをうつのが少し楽。指がいくつか使えるし。
WillcomD4キーボード
私だと各指が一応ホームポジションに置ける一応ね。
そこからブラインドタッチもどきができる。たまに指が二つ押すが。
Alt+Tabができる。まぁVistaなんであたりまえ。
アドエスとかそういう操作がなかったから楽。
サイトのJAVAアップレットも動くし。
だから使い始めると案外メイン・・。
ただやりたかったことの一つは馬力っていうか足りないようで無理だった・・。
スペシャルフォースは無理らしい?(といっても今はほぼ引退中)
ハンゲのかんたん系ゲームは大丈夫みたいだが。
グラフィックとか高CPUとか必要なタイプはどうやら無理らしい?
グラナドができるか試そうかとしてやってない。
そういやグラナドがハンゲからもできるようになったんだね。
最近会社のネットがしっかりフィルタかけるようになって、
見られないサイトとかを見るのに重宝。
画面が大きいし、ちゃんとPC判定だし、
微妙にアドエスより見やすい場合がある。
そんなわけで毎日は持たないだろうと思っていたのに、
ほぼ毎日持ち歩いてる始末。
更に先日Bluetoothのマウスまで購入してしまった。
タッチ操作も画面横のポインタ操作も煩わしく思うことがあって・・。
キーボードは我慢できるものの、
家のMacbookに繋げてるやつがいくつかのキーが反応悪くて購入検討中・・。
多分ね、近々買うと思う。コンパクトでPS3にも使えるやつ・・。
でもコンパクトにして少し経つと普通のフルキーボードが欲しくなりそうだ。(^∇^;)

└ Tags: Vista, WillcomD4
2 Comments
  • Page 9 of 37
  • « First
  • «
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • »
  • Last »

ブログロール

  • WordPress Planet
  • WordPress ブログ
  • サポートフォーラム
  • テーマ
  • ドキュメンテーション
  • フィードバック
  • プラグイン

©2003-2021 気まぐれ駄るログ | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑